• 世界遺産 白神山地「青池」

    青森県と秋田県の県境にまたがる世界遺産・白神山地。

    ジブリ映画「もののけ姫」を彷彿とさせるその原始林の中には12の湖が存在しており、特にコバルトブルーに輝く湖で有名な「青池」が人気です。水中には朽ちたブナの大木が横わたり、池底に倒れた木が見えるほど透明でありながら、インクを流したようなハッキリとした青の湖面が神秘的です。

    池の水は雪解け水や地下水でできており、非常に清澄で美しい景観を作り出しております。

    周囲にはハイキングコースや駐車場も完備されており、特に秋の紅葉の時期には観光客で賑わっています。

     

    基本情報

    名称 世界遺産 白神山地「青池」
    所在地 青森県西津軽郡深浦町松神下浜松
    問合せ先 深浦町観光課:0173-74-4412
    アクセス ◆東北自動車道 大鰐弘前ICより車で約2時間45分  ◆JR十二湖駅から「奥十二湖駐車場」停留所までバスで約15分
    駐車場 有り 数台程度
Translate »