-
竹瓦小路アーケード
1921年(大正10年)12月1日に完成した商店街で、現存する日本最古のアーケードです。当時は、多くの人で賑わっていましたが、徐々に賑わいを失っていきました。しかし、2000年代に入ってからは新規出店や街歩きツアーなど活性化の動きもみられ、保存・再生のための運動も進められています。2009年2月6日には、竹瓦温泉とともに「別府温泉関連遺産」として近代産業遺産に認定されました。
夜は竹細工のライトが点灯され、雰囲気があります。ぜひ、別府を訪れた際には「竹瓦小路アーケード」を通って、昭和レトロな街並みを散策してみてくださいね。
※この情報は掲載日時点のものになります。
基本情報
名称 竹瓦小路アーケード 所在地 大分県別府市元町15 アクセス 別府駅より徒歩約7分